赤城神社の境内には様々な末社が祀られ、様々な石碑が奉納されている。
筑波神社
ご祭神は筑波男ノ神と筑波女ノ神をお祀りする。縁結び、夫婦円満の神。
水神宮
水を司る水神様をお祀りする。豊作の神様であり、水難防止、雨乞いに際して崇拝されたかみでもある。
松尾神社
ご祭神は大山咋神(オオヤマグイノカミ)と中津島姫命(ナカツシマヒメノカミ)をお祀りする。醸造の神。
合同末社のお社
この合同末社には、稲荷神社、天神社、三峯神社、船玉神社、羽黒神社、足尾神社、弁財天、大黒天がお祀りされている。
流山地名発祥を示す石碑
「上州赤城神社の鎮座する山がくずれて流れ着いた地が流山」と記されている。表参道の石段を登ると拝殿に向かって左側に奉納されている。
波切不動尊
赤城山の中腹には波切不動尊が祀られている。流山はかつて江戸川の舟運で栄えた街でもあった。船の安全を祈願して祀られたようだ。
大杉大明神
表参道の石段を上る途中、左側のちょっとわかりずらいところには、大杉大明神の石碑もお祀りされています。
愛宕大明神と秋葉大明神
火伏の神様でいまする愛宕の神様と秋葉の神様の二柱の神様をお祀りする石碑も合同末社のすぐ近くに奉納されています。