鬼を払って、この一年の無事と繁栄を祈願する赤城神社のおびしゃ祭が執り行われました。宮司を始め自治会の役員などが次々と矢を放ち祈願を行ないました。今年は参加者の多くが鬼を打ち払い、幸先の良いスタートを切りました。
2024/11/23 令和6年度感謝祭が執り行われました。感謝祭は多くの神社で行われているだけでなく、皇居でも新嘗祭として行われています。今年収穫した穀物などを神様に捧げて、今年の実りを感謝する大事な行事です。赤城神社でも町会長をはじめとする地域を代表する方々が参加して、赤城神社拝殿にて式典を行い、赤城神社会館にて直会を行いました。写真は、拝殿前に集ってきた地域の方々のみなさんです。
令和6年(2024年)7月14日、今年度の水神祭が執り行われました。水神祭は、水の恵みに感謝し、水害の被害にあわないよう祈願するお祀りで、夏の時期に行われる神事です。赤城神社でも毎年7月に行っています。今年は水神祭にふさわしく雨の中執り行われました。
令和6年2月18日 祈願祭・稲荷祭が執り行われました。赤城神社は郷社ですので、令和6年の流山全体の発展と安寧が祈願されました。式典は、先ず拝殿内で執り行われた後、境内に鎮座する稲荷神社前にても執り行われました。
令和5年11月3日、赤城神社の七五三詣が始まりました。天気も良く、とても暖かで七五三詣りには最高の日でした。赤城神社の七五三はひと家族ごとに拝殿に上がっていただいて式典をします。
赤城神社では毎年研修旅行を実施しています。その際には群馬県前橋市三夜沢に鎮座する赤城神社本宮をはじめ、赤城神社境内に鎮座する末社などを正式参拝していました。今年は、例年とは異なり「第58回全国総代会」に参加することをメインにした研修旅行が実施されました。写真は、9/6の会場となった群馬県高崎市の高崎芸術劇場の様子です。